ゾロ目

050322

 本日仕事の帰り道、77777km達成しました。あと少し、あと少しとハラハラしながら進んできて、適当なところに停車させて記念すべきこの写真を撮って、その後約1km経過して77778になったらすっかり興奮も冷めてしまいました。(^^ゞ
 何のかんの言ってももう8年選手。足腰が弱ってきてるような気がします。消化器系もなぁ。足回りを強化したい。ブッシュ類交換したい。マフラー交換したい。しかし先立つものが‥‥。当面は金かけられないんだけれど、しっかりやっておかないとこの先どんなトラブルが起きるかわからない。あぁどっちやねんって感じ。まだまだ乗り続けたい車なんですがねぇ。
 でもって、ひろまるネットも間もなく20000アクセスです。自分では踏まないようにとは思ってるんですが‥‥。(笑)

————
[コメント]

▼こうらん wrote:
おおおおおおお!その根性に拍手!(笑)
20000キリ番踏んだら、何かくれるのかなぁ。期待しよう!
03/22/05 22:20:15

▼hiromaru wrote:
あぁんもぉ、あと2分7秒後に書き込んでくれたら22日22時22分22秒だったのにぃ‥‥。
03/22/05 23:35:11

▼こうらん wrote:
ゲッ!そんなもの、見てないよ(笑)そのころはチャット部屋なもので・・・。^^;;
03/23/05 10:12:34

チャングムの誓い

 他のテレビドラマはほとんど見ないし、自分的に韓流つーわけでもないんですが、今日も見てしまいました。今週は何ともつらい内容でありましたが、来週は見応えありそう。この何とも歯がゆい思いというか、悶々としたところが、冬ソナ以降のあれなんですかね。

ティッシュカバー

050310

 ここ数日、気温がかなり上がってますよね。校庭の雪が一気に溶けてきました。が、そのおかげでもうベタベタです。昨日の熱海は台風のような風でした。あれほどの風はいらないけれど、風が吹けば乾くんだよなぁ。小学校の卒業式まであと2週間、校庭は大丈夫なのだろうか。あ、明日は中学校の卒業式ですね。
 さて、今年も卒業を前に6年生(と保護者の方々)が感謝の会を企画してくださいました。急な仕事が入ってしまい、出し物を少ししか見られなかったのが残念です。せめて自分のテーブルのところの子どもたちの分は見たかったんだけど。
 今年はティッシュカバーのプレゼントがありました。家庭科の実習を兼ねて作ったようです。ボックス状ではなく平たい袋状、その大胆な縫い方、なかなか斬新です。さっそく自分の机の端っこに無造作に置いてあったティッシュボックスにかぶせてあげました。存在感があります。ありがとう。

————
[コメント]

▼こうらん wrote:
お隣のお子様が早く帰ってきたので、「どうしたの?」ってきいたら、「謝恩会」ときき、ああ、そんな時期なんだと、ぼけていました。卒業式か。超忙しい時期だね。ゴメンね、一人で主婦業やってて。もう、スーツは要らない感じです。(お隣は臨時給食婦のHさんです。)
03/11/05 00:03:05

▼hiromaru wrote:
お隣さんなんですかぁ。今日はまた中学校の卒業式だそうで。
まそういうわけでそのナイスなカバーをご披露させていただきました。微妙に鼻や目がムズムズしつつある昨今、お世話になる機会はほんと多いよなぁ。感謝感謝だ。
03/11/05 21:08:45

▼こうらん wrote:
お披露目ありがとさん。何となく、りんちゃんを思い出すのは色合いのせいかな?(笑)
03/11/05 21:30:37

啓蟄

 このところどうも1日遅れの記事になってるなぁ。書いてはおくんだけれど、どうしてもその日に掲載できないでいる。というわけで昨日・土曜日のこと。
 もう降らないだろうとは思わなかったが、まさかこれほどの積雪になろうとは考えていなかった。3月に入りいよいよ北側の雪も消え始めたのに、また除雪した雪がこんもりとしてしまった。そうは言ってもさすがに啓蟄。春らしい暖かい陽差しのおかげで午後からは一気に溶けた感もある。春はほんとにもうそこまで来ているようだ。
 雪でも降らなければこの週末は久しぶりにウォーキングなどしてみようと思っていたのだが、さすがに今日(土曜日)はあきらめた。1週間先送りかと思うが、今度は花粉症が心配になってくる。GW頃まで運動不足のままいるしかない。虫はもう外に出てくるが、私はもう少し家の中でじっとしてるしかない。
 日曜日の今日も日は差しているが寒くてやっぱり家の中。虫に食われないように防虫剤を入れて雛人形を片づけた。

特集号

 2カ月に1回くらいの間隔で事務研究会の会報が発行されているのですが、年度末には「特集号」が発行されます。これは全会員が何でもいいからとにかく1ページ書きましょうということになっていて、仕事はもちろん趣味だったり家族だったり、それぞれのその時々のあれこれを読むことができて微妙におもしろい。
 かれこれ18冊=18年間続いているこの特集号が、今年も手元に届きました。こんな大雪の週末、何するでもないしどこ行くでもないし、久しぶりにのんびり読ませていただこうと思っています。年に1度のささやかなヨロコビだったりします。

————
[コメント]

▼こうらん wrote:
特集号って、学校に1冊なのよね。私はみられないんだろうな、残念!
03/09/05 22:42:13

▼hiromaru wrote:
委員長さんに問い合わせてみましょう。しばらくお待ちください。
03/10/05 19:41:03

▼こうらん wrote:
ええ!いいよ。困るだろうし。ゴメン、余計なこと書いて・・・。^^;;
03/10/05 20:58:28

▼hiromaru wrote:
近日自宅配送予定。委員長さんに感謝。
03/11/05 21:53:49

▼こうらん wrote:
ご面倒かけました。^^;;ありがとう!
03/12/05 11:51:30

▼こうらん wrote:
近日どころか、本日たったいま、手許に届きました。ゆっくり、読ませて頂きます。自分のがないぶん、余計楽しめそうです。(笑)ありがとうございました。^−^
03/12/05 17:14:00

お雛様

050303a

050303b

 何年かぶりでお雛様を出しました。まだ1週間にもなってませんが。(^^ゞ
 広げてしまった場合の大きさをすっかり忘れていて、置く場所にほとほと困ってしまうというのが情けないです。が、じいちゃんばあちゃんがプレゼントしてくれたあの頃、狭いアパートで居場所がなくなるほどだったのに、よくもまぁちゃんと飾っていたもんだと思ったりします。
 げんもりんもそれなりにポーズを取って、おねえちゃんがケータイでパチリ。撮る方も撮られる方も、うまいなぁと思います。そこまではいいんだけど、その直後、真ん中の階段を駆け上がって、予想どおりこんな展開に‥‥。

050303c

 早く片付けないとと思いますが、せっかく出したんだからもう少し‥‥という気も。ん〜どうしたものか。

————
[コメント]

▼こうらん wrote:
まあ、げんちゃんとりんちゃんは、お嫁にはいかないでしょうが・・・。お嬢さんがいいんなら、ずっと飾っておけば!(笑)
03/04/05 21:26:21

▼hiromaru wrote:
 今日ようやく成人式の写真ができあがってきたのですが、ん〜やっぱり雛人形もうちょっと飾っておこうかなと思ったりするわけです。(^^ゞ が、それで将来的に困るようでも困るので結局片づけました。展示期間最短かも。
03/06/05 22:15:47

卒業写真

050301

 県立高校の卒業式が昨日ありました。これで最後だし、息子の晴れ姿を見てきました。
 昔から変わらないオーソドックスな卒業式ではありましたが、答辞ではさすがの校長先生も涙しておられたようです。自分もかなり我慢していたのですが、そういうのを見てしまうとやっぱり耐え切れませんでした。(^^ゞ
 教室に戻って担任からひとり一人に卒業証書が手渡されましたが、その後に一人ずつ全員がひとこと話をしました。クラスの思い出、3年間の思い出、部活動の思い出、先生との思い出、友人との思い出、彼氏・彼女との思い出、果てはプロポーズ?まで、今の子どもたちはしっかりしゃべりますよね。おもしろいし。そして、担任の先生への感謝、親への感謝の言葉まで忘れず、しっかりしてる。
 「このクラスで良かった」‥‥みんな口々にそう言うけれど、1時間以上に及んだこの全員スピーチを聴いて、あぁこのクラスで良かったなぁと、私自身もそう感じました。笑いと涙、ほんとうにすばらしい卒業式でした。
 今日は帰ってきてからようやくアルバムを見たんですが、息子とあぁだこうだと話しながら見入ってしまいました。仕事持ち帰ってたの忘れてた‥‥。

————
[コメント]

▼こうらん wrote:
 いいなぁ、共学って・・・。第二ボタンとかって、まだあるの?息子さんも彼女にあげたのかなぁ。女子校はつまんなかったよ。現在の子は、青春を謳歌できるのかなあ、とほほ、羨ましい、な・・・。
03/03/05 00:25:37

▼hiromaru wrote:
第二ボタンは世の中には健在でしょうが、タクの坊っちゃんには彼女もボタンもあまり御縁がないようでありますから。残念!
03/04/05 20:56:56

新たなスタート

 田村郡内7町村のうち、滝根町、大越町、都路村、常葉町、船引町の5町村が合併し、昨日・平成17年3月1日付で「田村市」が誕生しました。県内では11番目の市だそうです。
 合併するための行政的な準備がずっとすすめられてきたわけですが、合併してからほんとうの仕事が始まるのですし、市民が積極的にまちづくりに関わっていくことのできるような支援こそが、新市の活性化だろうと思っています。
 ここ三春町は小野町とともに「田村郡」のままでいくことになりますが、いずれにしても新しい「田村地域」のスタートです。ひとつになるということは必ずしも1市になることではないと思います。それぞれの良さを生かしながら、最大限の協力をしてお互いに伸びていくことができたらと願うばかりです。

————
[コメント]

▼こうらん wrote:
 さぞかし、お忙しいことでしょう。(他人事)クラスター方式なんて呼び名はいいけど問題山積み。新生田村市だって先行き不安だよ。だいたい新庁舎がなくて市の看板だけあげてるなんて。借金抱えた他の町が新庁舎たてた後って言うのも旧船引町民としては気にくわないんだよね。それも借金多いトコばっかしなんだもの。合併反対だった私としてはそっぽ向きたい気分です。三春よ、入れや、田村市に。
03/03/05 00:33:04

▼こうらん wrote:
自分のコメント自体つまらないと思うけどこれ読んでる皆さん!書いてる本人にもこれは同感とか、これは違うとか気軽に言ってあげてよ!それがネットの良さでもあるしここのサイトは危なくないんだから、ね!
03/03/05 01:21:19

▼hiromaru wrote:
端から見ても、財政難だっていうのになんで合併前に金をつかってしまおうって話になるのかと不思議でなりませんでした。それぞれの地域らしさを残すためのクラスター方式という考えはわかるんですが、それが単なる手抜きに見えたりいつまでも旧町村の垣根を取り払えない感覚に陥ったり、そういうことのないようにと思いますね。
三春は何せもっと借金抱えてるお荷物状態ですから、迷惑のかからないように自分たちでやってきますから。(笑)
それから、コメントはいただければそりゃぁ嬉しいんですが、無理はしない方が長続きするだろうから、たまぁ〜に書いてもらえればそれで充分すよ。
03/04/05 21:08:08

▼こうらん wrote:
 コメント多すぎる?^^;;まぁ、つきあってくださいな、ひまなものでへへ!
03/04/05 22:59:15

▼hiromaru wrote:
いや、多すぎるってことでなくて、読者の皆様へ私のスタンスとして。(^^;
03/06/05 22:18:34