結局二八そばを打つ

060102b

 年越しそばを自分で打ちました。三日連続ともなるとさすがにコツもつかむわけで、自分的にはかなりいい具合にできたと思っております。うまかったすよ。
 そば粉をとりあえず使い切ってしまおうと思い、無謀にも近所の友人宅にも召し上がっていただくことにしました。それで急遽二八そばを打つことにしたのです。十割にこだわるわけではないし、十割でやってきたおかげか調子よかったです。ん〜、うまかったのかまずかったのか、とっても気になってんですが、腹でもこわしてなければいいんだけど‥‥。(^^ゞ
 次の試食ターゲットは実家。そして次は‥‥。なんかもう打たないでいられなくなっちまって‥‥。

————
[コメント]

▼こうらん wrote:
お待ちいたしております〜〜(笑)
01/02/06 19:27:45

今日も十割そばを打つ

051230

 大晦日の本番を明日に控え、今日もそば打ち修行です。年賀状作ったり大掃除したりしなきゃならないんですけどね。(^^ゞ
 昨日の反省を活かして、今日は60%ほど加水しました。500gのそば粉に対して最初にお湯を250cc、水廻しをしてから次の50ccですがちょっと残して、そばがまとまってきてから調整した感じ。これで昨日とはぜんぜん違うそば玉ができました。
 伸しの方は、注意しながら最初の丸を保とうと頑張るのですが、どうしても変な形になってしまいます。何か伸びきらない感じになるのは、やっぱりこれでも水が少なくて固いのではないかと思いました。それとももっともっと捏ねると水分が全体に行き渡って柔らかさが出てくるのかなぁ。でもまぁ麺台全体を使うような感じになって昨日よりはずっと薄くなりました。
 ここまでくるとあとはいかに細く切るかですが、このときの固さが何か違うんだなぁ。喜多方で切ったときはもっと柔らかだったような気がするんです。何が悪いんだろう。もっとも、昨日より薄くできた分だけ細くなるし、実際時間をかけて細く切ったつもりです。それでも太くなってしまうのはやっぱり修行が足りないんですわね。
 で今日は50秒で茹で上げました。昨日とはもうぜんぜん違っていかにもうまそうです。100円ショップでそれっぽい器も揃えましたし、かあちゃんに頼んで天ぷらも揚げてもらい(野菜ですけど)なかなか好評でした。
 明日はいよいよ3度目の正直です。打てば打つだけ覚えることがいろいろあって、それなりに自信もついてきます。おーしやったるでぇ!と気合い充分。ですが、何かちょっとね、毎晩そばが続いてるとね、勘違いでなければご家族の皆さん微妙にトーンダウンしてるような気がするんだよなぁ。そう言えば、そば打ちの好きなお父さんを持つ方に「そば食べられていいですよねぇ」と言ったら「たびたび食べさせられる身にもなってください」って言ってたっけなぁ‥‥。いや、気にしない気にしない。迷いは禁物。明日も精進だだだだだっ!

————
[コメント]

▼こうらん wrote:
ウチに配達してくれて良いよ〜〜(笑)
12/30/05 22:02:28

▼hiromaru wrote:
とんでもございません。あたしゃぁまだまだ修行の身。他人様に召し上がっていただくようなそばにはなっておりやせん。いつかそういう日が来るまで、明日も精進だだだだだっ!(こればっか)
12/31/05 00:20:11

▼こうらん wrote:
お店開いたら教えてね〜(笑)
良いお年をお迎えくださいな〜。
ゲンちゃん、リンちゃんにもよろしく〜〜
12/31/05 12:08:55

▼みーさん wrote:
某スーパーで山都そばを買いました。湯で時間1分半なのにいつもゆで過ぎ! なので食べる時には、もうぼろぼろに分解です。はぁ〜です。
そば処『ひろまる』のは、美味そうです。さぞ 年越しそばおいしく出来たでしょうね。
8日後に成人式の娘に 『お母さん、料理何が得意なの?』云われショック….. そういえば? 
障子はりは得意なんだけどなぁー 今日やっと終了!
どうぞよいお年をお迎えください m(_ _)m
12/31/05 20:14:05

▼hiromaru wrote:
年越しそば、うまくいきました。何回やっても感想は気になるんですが、家族は「はいはいうまいです」となんかあっさりしちゃってるんですよ。となるともう別の誰かに味わってもらいたい、感想を聞かせてくれ、そんなふうになっちゃうのね。(^^ゞ
それで近所の友人宅へ半ば強引にお届けしてきました。あぁどうだったのか気になって気になって‥‥。
01/02/06 16:47:21

十割そばを打つ

051229a051229b

 1カ月半前の体験を思い出しながらそばを打ってみました。年越しそばはオレが打ったるでぇ!とは思ってるんですが、一応復習しとかないとね。その時のことをいろいろ思い出してみるんですがけっこう忘れていて、インターネットでいろいろ見てはみるんですが、何か頭の中がどんどんごちゃごちゃしてしまいます。というわけで、自分の記憶を信じて思い切ってやってみました。
 ネット通販で手に入れた「そば打ちセットM」。結論から言うと麺台が小さすぎます。じょうずな人であれば正方形にうまく伸ばせるんでしょうが、どうしてもいびつな楕円状になってしまうから、端っこの方がはみ出してしまう。と、それ以上伸ばせない。と、薄くできないんですよねぇ。
 そば粉もネットで注文してたんですが届かなくて、田園生活館なら売ってるだろうと行ってみたら、200g入のものがありました。4人分+打ち粉の分ということで3つ購入。地元三春のそば粉十割そばであります。

051229c

 結果はご覧のように一見まずまずなんですが、水が少なくてかなり固かったです。この前のようにまとまってこない。無理して固めていった感じ。だから丸く伸し始めると縁の方からひび割れしてくる感じ。何とか伸してはいくんですが、それ以上やったら確実に切れちゃうと思う。表面はつるっとした感じじゃなくて象の肌のよう。時間ばかりが過ぎ乾燥してくるような感覚も。それに台が小さくてそれ以上伸ばせない。厚みのあるまま終わるしかなかった‥‥くっそぉ‥‥。
 たたむときもちぎれそうな感じがして、これじゃ切るときに折り目のところでぼそぼそ行ってしまうのではないかと心配しました。故に細く切ろうと思っても何か心配で、もともと厚みもあるからかなり太めになってしまいました。が、ぎりぎりセーフ。茹で上げてみたらけっこうつながっていてホッとしました。
 さすがに「のどごし」という感じではありませんが、味はまずまずでした。次は案外いけるかもという感じ。一番のポイントは、伸すことよりも水回しだと思いました。乾燥した室内ですから、水分はかなり必要のようです。それと麺台かな。これからという方、大きいに越したことはないですよ。ただ、今思えば全部を一度に伸す必要はないわけで、半分くらい手前にたたんでおくなりすれば、大きく伸すことはできるかも。
 というわけで、ネットで注文してた粉が届いたので、明日も精進だだだだだっ!

蕎麦は3たて

051119a051119b

 行ってきました、山都町のそば伝承館。一度やってみたいと思っていた「そば打ち」の体験であります。
 挽きたてのそば粉を一人約450g預けられまして、先生のご指導で打っていくわけですが、全て揃っているし、あれよあれよという間に不思議とできあがっていくんですねぇ。こねたりするのはまぁまぁいけるんですが、やっぱり薄くのしていくのが難しいです。それでも約1時間後にはこんな立派なそばになりました。
 打ちたてのそばを茹でてもらうんですが、おおむね4人前できるので3人前はこんなふうに箱に入れておみやげに。茹で時間は約40秒。冷水にさらしてこれまたあっという間。
 茹でたてを別室に運んで「いただきまぁ〜す!」と、のどごしで味わいます。これがホントうまい! 自分がこねて作ったからというのもあるんでしょうが、ものすごい充実感。何と言っても挽きたて、打ちたて、茹でたての「3たて」ですからねぇ。またやってみたい。
 さて、おみやげに持ち帰ったそばが夕食となりました。家族3人なのでちょうどです。しかしあんなでかい鍋もなければ火力も強くはないので、一人分ずつちまちまとやるしかありません。このへんが家庭ではなぁ‥‥などとブツブツ。しかし、そばは好きじゃないという娘も「うまい!」とうならせるほどの出来栄えに、父ちゃんすっかり気をよくして、後かたづけまでしちゃいましたよほんとにもぉ。

————
[コメント]

▼こうらん wrote:
あはは^^単純だなぁ。でもそこが良いのかもね〜〜。楽しめて良かったね^^v
11/20/05 13:00:29

▼hiromaru wrote:
本日娘の就職説明会があって出かけてきました。4月オープンの駅前キャンパスの見学会も兼ねていて、お昼まで準備してくれるというありがたい企画(ま実際のとこ授業料も家族会費も取られてるからねぇ)。
そのお昼がそば屋さんのお食事券でありまして、盛りそば付きの和定食。おいしいです。おいしいですけれど「勝った」と私思いましたね。あれだけ食べれば普通においしいそばなんでしょうが、あれは手打ちじゃないし機械で切ったもの。そば粉100%でもないな。大勢押し寄せるって知ってたから、茹でておいたのかもしれない(表面が乾いて若干固まりかけてたし)。娘もどっちがうまいか知っている。わっはっは。
11/20/05 19:22:38

▼こうらん wrote:
ひろまるお嬢さんへ・・・大変だね、お父さんの面倒よく見るんだよ〜〜。(笑)
11/20/05 23:58:03

蕎麦はのどごし

051115b

 神奈川に行った際、国道沿いの「石庄」というところで丹沢そばを食べてきました。うまかったです。お相撲さんなど有名な方もいらっしゃってるようです。
 メニューと並んで「そばのおいしい食べ方」なんてものがあって、ご丁寧に「最後の1本まで残らず食べること」ということも書いてありました。また、そばは噛まずに「のどごしで」と図解入りで書いてあったものだから、モノは試しと挑戦した次第。と、これがけっこうなるほどと感じたりするのですが、グビッと飲んじゃう感覚って微妙。悪くはない。けど食った気がしないと言うか‥‥。
 新そばの季節。福島も会津の方を中心に各地で新そば祭りが開催されています。この週末はぜひやってみたかった「そば打ち」体験しに会津さ行ってくるであります。でもって自分で打ったそばをのどごしでいただいてくるのだっ!
 話があっちこっちになっていますが、今回行ってきた神奈川県の秦野というところは昭和50年代まで葉たばこ耕作の盛んなところだったのだそうですね。福島のこの辺ほどではありませんが、なるほどそれなりに「山」な感じはありまして、そういう意味でも若干親近感湧きます。(^^ゞ

————
[コメント]

▼こうらん wrote:
楽しみを見つけながら、仕事してねん^^
11/15/05 23:25:17

▼hiromaru wrote:
仕事の中に楽しみを見つけられたら最高なのに‥‥。
11/15/05 23:48:17

▼こうらん wrote:
^^;・・・そうだね・・・。
11/16/05 17:32:26

「Soba」について

Soba_t

 そば打ちを始めました。何度やっても同じようにはいきませんし、成功したという実感も実はない。(^^; まだまだ精進だけれども、自分で打ったそばはうめぇのなんのって。ときどきうどんも打ちます。
 ※便宜上、最下段に表示されるように設定しています。
 [06.03.01]