勤労その他いろいろに感謝

 日々の仕事、いろんな期限に追われながらちょっと一段落するこの時期は、自分にとって勤労その他いろいろに感謝する連休です。

 だからのんびりしたいと思うんですが、普段は庭の掃除もなかなかできないから、休みはありがたいと感謝しながら、吹き溜まった落ち葉の片付けなどします。
 これがいわゆる「仕事」であれば、水分補給程度でブッ通しやるんでしょうけれど、何せ休みの日の家事ですから適当なところで切り上げたりします。明日もあるさ。いい天気の3連休だもの。

 そろそろ時期だなぁと、今年もリンゴ狩りしてきました。オヤジ一人で。オヤジ狩りじゃなくリンゴ狩り。
 え〜!? カゴを背負って自分で採ってくる? 買いに行っただけなのにリンゴ狩りさせられるなんて、始まった頃は戸惑ったものですが、少なからず運動させていただいて、サービスまでしていただいて、今じゃすっかり感謝のアクティビティです。大げさ。

 堀正岳さんの「知的生活の設計」が発売日に届いたので、さっそく読み始めるところです。昨年度の同時期に「ライフハック大全」を読んでいますが、装丁なんかも含めてシリーズっちゃシリーズかな。
 ライフハック大全もそうなんですが、何か特別なテクニックを身に付けるとか、何か高尚な生き方に努めるとかではなくて、例えば趣味などをそれっきりのことで終わらせず、生活や仕事に活かしながらライフワークを築いていこうという内容。今すぐにどうなることではなくて、10年後を目指して今何を始めるか‥‥ですね。
 恥ずかしながら「10年後」なんて‥‥実にアバウトです。定年まであと何年、その後はどうしよう、その程度。書いてある「83の戦略」もまだひとつ目。シリーズ本に巡り会ったのはチャンスと感謝し、10年後もイメージしながらこれからじっくり読んでみます。

 あと1週間でもう12月になります。今年の手帳に感謝して、新しい手帳を使い始めるための準備をしました。歳事関係のシールを作って貼るあれ。
 とりわけモレスキンはぜんぜん日本語に対応していないから、自分なりに土日祝日などもやるんですが、それで2019年をまずざっくりと俯瞰できるような気がしたり、それで愛着もわいたりするっつーか。どこかで聴いたような気もしますが、不便が逆にありがたかったりします。

 と書いてきてふと思い出したんですが、昨年とまるで同じ生活です‥‥。
 オレ何も変わってねぇとガッカリしないわけではありません。でも、大きな変化は皆無だけれど、この歳になれば同じように過ごすことができればもう万々歳。暦や季節がずっと繰り返すように、ルーチンワークのごとく自分の生活を続けられることの方がどれだけ難しいかありがたいか‥‥なんて考えるようになりました。
 目標管理だなんて制度で何か数値を設定してやってるわけですが、ムキになって数値を追いかけること(でムリムラムダを生む)よりも、数値にならないような小さな努力を怠らず同じように続いていくように役割を果たせるヤツでいたいもんだね。

 だからこそ、健康であることが何よりなんだけど、おかげさまで寝込むようなこともなく元気でやっています。
 仕事から帰ってくれば晩ご飯食べられる。手抜き料理おいおいとは思うけど、そのおかげで高カロリーの食事になってない。奥さんには感謝だなぁ。11月22日のワインもいつものとおり感謝しながら飲んだ。今週のたなくじは「ポリフェノール大吉」だったけど、ワインにリンゴにチョコレート、ありがたかったぁ。
 雲がかかってはいたけれど昨日は買い物の帰りに思いがけずきれいな夕焼けを見ることができました。いい1週間だった。シアワセだと思うことが多くなった。家族に、いろんな人に支えられている。何よりも感謝です。ありがとうございます。