秋の奥州三春数珠巡り・後編

161119k

 お昼はそれぞれ‥‥のつもりでしたが、すぐ入れるところで温かいものを‥‥と、全員むらかみ亭へ。黒、白、赤、お好みの色の胡麻坦々麺をいただきました。
 もう少しスープが熱かったら‥‥という感想が多かったかな。

161119l

 さぁ、午後の部です。が、雨は相変わらず‥‥。
 5つめになる紫雲寺から再開です。こうして見ると、右手奥のモミジがいい色だったんですねぇ。
 お昼を食べて元気回復したし、これで半分終わったと思うとどこか気が楽になりました。さぁ荒町方面へ。

161119m

 気持ちはともかく、足にきているのは確かなので、裏山の散策路を短くするため予定を変更して下から上へと向かうことにしました。
 というわけで、6つめは通称「馬頭観音」の華正院。ここは小さいところで軒先も短いためスタンプの台が濡れてしまっていて押すのに苦労しました。中の側面を利用すれば大丈夫。

161119n

 そのまま裏側に回って7つめの龍穏院に下ります。このモミジの赤はすごかったですねぇ。ここから裏山に上がっていくと散策路コースを楽しめるわけです。

161119o

 散策路はカットして、8つめの光善寺へ。この丸いキャラボク(?)がまぁ見事でした。すごい。

161119p

 雨足が少し弱まってきた感じ。気づくとビニール傘にモミジの葉っぱが付いていてなかなかおしゃれさんになってました。笑
 さぁあと少し‥‥。このあたりになりますと、もう先が見えてきたというのもありますが、ポケモン集めて回る感覚がわかったような気がしました。スタンプ、ゲットだぜっ! かなりアナログではありますけどね。

161119q

 荒町の方はずらっと並んでいるのでとにかく早いです。9つめの高乾院へ。
 写真左側には三春藩最後のお殿様・秋田家の墓所があります。石段を登っていくんですが、登り上げるとちょっと荘厳な佇まいというか、空気感が違うような‥‥。
 さぁあとひとつ。

161119r

 ラスト。10番目は法蔵寺。夏には蓮の花が有名ですが、四季を通していろいろ楽しませていただいているお寺です。
 これでスタンプ・コンプリート。きれいに押している人もいれば、こうしてグシャグシャになっている人もいます。どうせなら、セットのクリアホルダに入れて歩き、真ん中に・まっすぐに押せば、いい記念になると思います。

161119s

 法蔵寺の写真を撮り忘れました。弱いけれどまだ雨が降っていました。
 これで終わり‥‥なんですが、せっかくなので最初の大神宮だけじゃなく愛宕神社の紅葉も見ていくことにしました。
 法蔵寺の裏山を上がって散策路に。龍穏院から歩いてくるところをショートカットしたかたちです。

161119t

 すぐに愛宕神社の境内へ出ます。期待していた紅葉は‥‥残念ながら数日前の強風と前日の霜とですっかり落ちてしまっていました。昨日でしょうか、まだ降っていなかった今朝でしょうか、落葉は狭い側の方に掃き集められていました。
 風と霜さえなければ、まだ「うわぁ〜‥‥」って感動できたはずだったんですがね。スカスカな感じがちょっと残念ではありましたが、でもまぁけっこうきれいだったんです。
 自分たちでオプションを加えながら町内をより詳しく散策して回ることもできるし、なかなかおもしろい企画だと思いました。

 さぁあとは、花かごに戻って数珠作りです。
 基本セットにある紐に、お寺の名前が入った珠を買って通していく‥‥のですが、いずれにしても詳しくはお店の方に手伝っていただくなどしながら‥‥ですね。
 珠は名前入りと名前なしと2個セットで400円。それを10寺院分。最初に買う基本セット1,000円と合わせて 5,000円くらいのものになってしまいます。名前なしの珠だけだと1個100円なので、自分の目当てのお寺の珠400円と普通の珠18個1,800円とで2,200円、合計 3,200円で仕上げることも可能かな。
 2・3人のグループならお店も対応しやすいと思いますが、人数が多いとなかなか厳しそうなお話しでした。実際そうでした‥‥。まぁ相談してみるといいでしょう。
 仕上がった数珠の写真がなくてごめんなさい。m(_ _)m