グレイス粘土講習会・完成品

150201a

 さぁ先週の講習会から1週間経ちました。どうやらカッチリ固まったようですので、型枠から外してみました。いよいよ完成間近です。
 型枠はティッシュペーパーにラップをグルグル巻きにしたもの。それなりの厚みになっています。グレイス粘土が乾いて固まると小さくなるので、その分を見込んでやや大きめに作っておくんですよということだったのです。

150201b

 予想以上に小さくなっておりまして、ラップ巻きのティッシュにガッツリ食い込んでいる感じでした。これを外すのに一苦労‥‥。と言っても所詮紙ですからまぁ何とかなりましたが。
 で、ラップを取り除いて改めてティッシュだけを元に戻してやりますと、まぁ何というステキなティシュケースでしょう。ロープ状に巻かれたヤツがとっても大胆。バラのお花は先生ご提供ざますのよ。

150201c

 そしてもう一品。こちらも同様にラッピングされた紙のトレーを外して終わり。ティッシュケースでランダムにうねうねしたのがどうも性分に合わなくて、こちらは一転して上下上下を間違わないようにしっかり縦横に編み込んでみました。
 んでもやっぱり、周囲にだらんと載せた方がいいわよと言われると、いやけっこうですと断り切れず‥‥。こちらはやまぶどうのイメージですわ。ラメも塗って瑞々しさまで表現してみましたの。おほほほほ、ほぉ‥‥。結果、普通のざる。
 さっきこたつの上でお菓子入れになっていました。ステキな使い道ね。

150201d

 実は、ティッシュケースの両角に真ん丸い団子のようなものをくっつけておいたんです。先生(お弟子さん)は、まぁステキ、ちょっと色を塗ってラメを塗って‥‥とアドバイスしてくださったんですが、これだけはスパッと断りました。
 で、久々にだいふくくん登場、やたーっ! マジックでちょちょっと描いて完成です。まぁそれはそれでいいんだけど、やっぱちょっと向いてないかなぁ‥‥。

“グレイス粘土講習会・完成品” への2件の返信

  1. まああ素敵。
    って、このタイプはあれですね、家を選びますよね。
    エイジング加工したらどうでしょうかね。
    私もしだれているのはちょっと……。
    飛び出ているお団子はなんだろうと思っていました。
    そういうことでしたか。

  2. すみません、なんかお付き合いいただいてしまって‥‥。
    そうそう家も人も選びます。
    うちではものすごく浮いています。
    そして、せっかくここにティシュがあるってのに、
    わざわざ別のヤツ出してきて使ってるような状態。おい。
    ほんとうはお花をた〜くさん飾る‥‥ものではなくて、
    だいふくくんいっぱい登場させてあげたかったのでした。笑

コメントは受け付けていません。