脱 & アクション

150112

 そういえば今年の目標とか書いてなかったので、今年もあえて公開して自分のハードルを上げておこうと思います。
 昨年は「遇」&「シンプル」というコンセプトにしました。課題をいっしょに考え、みんなで少し背伸びしてその伸びた部分を気持ちよく確認し合ってシンプルに仕事をすすめながら、カタチを少しずつ作っていこう‥‥ということでしたが、ん〜ちょっとイメージ先行で具体性に欠けたような気がするなぁ。
 今年は、新しい職場3年目になります。いろんなものから抜け出して、自分なりのスタイルを見出していく必要があろう‥‥ということで、「脱」&「アクション」です。

 例えば手帳。モレスキンノートもほぼ日手帳も、しっかり継続するということにこだわってやってきました。紆余曲折はあるけれど、何とか書き続けてきたことは事実。今後もたぶん大丈夫。ノートの数も少し整理したし。
 ただ、しっかり続けるということが、いつの間にかきっちりしたものに仕上げるという感覚になってしまっていることも事実。性格もあります。が、そこは今までの自分とは少し違うところも伸ばさなくちゃと思うんです。この歳になってですけれど。自分の殻を一枚二枚脱いでみるべきかなと。
 仕事も、自分らしく‥‥という目標にして、正直なところ冒険せずじっと耐えるかのようにベースづくりに徹してきました。良くも悪くもです。前例踏襲みたいな安易なルールでしのいできたとも言えます。でももう3年です。ほんとうの意味での自分らしさを出してカタチにしていくべきだし、今が絶好のチャンスかなと‥‥。
 脱化とは、(1)古い殻から抜け出して形を変える。(2)古い形式から抜け出て新しい形式に変わる。ことだそうです。

 そのためには、まず行動を起こさなければなりません。アクションが最重要なのです。
 アクションは「act」を「on」にすること。先日のエントリーに、アクションその1、アクションその2、アクションその3、のことを書きましたが、自分の場合「アクション」よりも「act のスイッチを on にする」と、より具体的にした方がわかりやすいの。
 先送りにしてきたことが少なくありません‥‥。それが何の解決にも至らないないことも知っています。弱さですな‥‥。とにかく行動に移すこと。わずかでもいいから、つまりタスクの一部でも始められるよう細分化するなど具体化して始めること。
 仕事はもちろん家庭のことも、趣味のことだって、ちょっと若い頃そうであったように、もう少し行動的にいきたいもんだと考えています。

 正月後の最初の三連休も終わり、今度こそ本格始動です。レッツ・アクション! レッツ・ハクション! あ、インフルエンザや風邪など注意して。何より健康ですから。