ど根性ペチュニア

070708a

 ウォーキングの途中で見つけました。なぜかひとつだけ鉢から飛び出てしまったようで、でも悲しいかなそこはアスファルトジャングル。

060708b

 ですが、見事に隙間から根を伸ばして元気に花を咲かせています。
 持つべきものは友であり家族であるとは思うけれど、ともすればひとりぼっちになりかねない今の世の中。そんな逆境でもたくましく生きられるようでありたいと思うのでありました。がんばれ!ど根性ペチュニア!!

半夏生

060703c

 日曜日、雨のためクリーンアップ作戦が延期となって早起きは免れたが、8時頃にはもう雨はやんでいて、ありがたく久しぶりにウォーキングしました。そろそろ梅雨も明ける頃の半夏生ですが、まだもう少しかかるかなという空模様です。
 ホタルブクロが咲いています。ホタルを入れるといい具合に光って幻想的だとかって話もありますが、小さい頃からそんな様子を見た記憶はありません。ホタルを捕ったらおあつらえ向きにホタルブクロがありましたなんてこともめったにないような気も‥‥。でもかなり興味はありますね。

060703b

 ウォーキング・近間の外回りコースに蓮田があります。直径50cm級の葉っぱが林立している様が見事ですが、天を仰いでる葉には大きな水滴がおもしろいように転がっています。この時期だからホコリなどもぜんぜん付いてなくて、透明のゼリーをコロッとほおばれるような気さえします。

060703d

 それにしても紫陽花がいい具合です。お寺と紫陽花との関係を探るべく町内のお寺を回ってみようと思っていたのですが、三春クラブ決勝進出のメールが届き、居ても立ってもいられなくなって急遽いわきへ。

山歩き

060618a_1

 昨日に引き続き今日も歩き溜めとばかり裏側の小さな雑木林へ。と、コナラの木が根こそぎ倒れていて驚いた。土の具合、枝の折れた感じからそんなに経ってないと思う。
 掘り起こされたような根っこの様子を見てみると、なんか根が張ってなかったみたいなのだ。丸太がスポンと引っこ抜けたような。決して老木然とした木には見えないんだけれど、養分をうまく吸収できなかったのだろうなぁ、そうやって息絶えていくんだなぁ、なんてしみじみ思ってしまう。
 それにしても、倒れる瞬間に通らなくて良かった。でも小径の真ん中にこんな太い木があったっけかなぁ‥‥。

煙の功罪

060617a

 この時期雨が降らない休日は貴重だ。今のうちに山歩き‥‥と思ったら、どんどん天気が良くなってすげ暑い日だった。緑はどんどん濃くなってきている。
 朝方はまだ曇っていて、風もない林の中はヤブ蚊が少なくない。シャッターチャンスを狙ってじっとしているともう手足がかゆくなってくる。くっそぉとか思っていると煙のにおいが‥‥。下の方で何か燃やしている。ヤブ蚊がスーッと引いていくような気もした。
 何かを燃やす光景がめっきり減った。ダイオキシン問題とかでそのへんで勝手にものを燃やせなくなったからだと思うが、ごくごく自然のものが燃えるにおいって懐かしささえ感じる。ホッとする。自然には自然の煙はいいような気がするんだけどどうだろう。
 図書館などでは本を守るために燻蒸作業などをする。具体的なことはわからないけれど、漢字を見る限りでは煙でいぶし害虫を駆除するんだろうと思う。昨今いろんなアレルギーがあるようだけれど、そのへんでものを燃やさなくなってからぐんと増えたような気がするのは自分だけか‥‥。

旧暦端午節

060531a

 さて、今日は旧暦で端午の節句。ショウブのつもりで撮ったんですがどうやらアヤメのようです。花弁の根元の方にある虎斑模様が「文目」だとか。これに対してカキツバタは虎斑模様ではなく黄色や白の斑紋程度。アヤメは乾いた土に、カキツバタは水辺に咲いているとも。そして肝心のショウブだけれど、一般に「ハナショウブ」と勘違いしているらしい。ハナショウブは水辺に群生し、花が大振りで紫や白が多いそうです。黄色のものもあります。アヤメもカキツバタもハナショウブも、アヤメ科アヤメ属。
 ところが、ショウブというのは花がぜんぜん違います。花と言うよりガマの穂の小さいようなものなんですね。沼や池などの湿地に群生するサトイモ科ショウブ属なのでぜんぜん違います。そういえば小さい頃端午の節句に見たものは花がなかったっけ‥‥。

立夏

060506a

 明日は雨という予報なので歩き溜めしてきました。日差しはそれほど強くはないけれど、気温はけっこういってましたね。なわけでのどが渇いてたいへんでした。水筒を持つとか小銭を持っていくとか、そうしないと脱水症状になりかねないと思いました。それに、休み休み歩けばいいのにいつの間にかムキになってたりしますから‥‥バカ‥‥。

060506d

 これまでは梅、桜、桃と、淡い彩りの風景でしたが、色鮮やかな花が目立ち新緑も鮮やかな季節になりました。この時期がなんか一番ホッとするような気がするなぁ。

彼岸の入り

060318e

 久しぶりにウォーキングしました。最近は同じところばかりですが、少しずつ少しずつ自然の色も鮮やかになってきていると感じます。すっかり春ですね。草花の緑が生き生きとしてきました。

060318c

 川辺にはシラサギがいました。気付かずに通り過ぎたときは何でもなかったのに、気付いてそぉ〜っと近づくとあっさり逃げてしまう。今こそシャッターチャンス!と飛んでるとこ撮ってみますが、ズームもピントも追いついてくれません。もちろん腕も‥‥。

060318b

 農具屋さんは鍬の修理をしていました。買った方が安いんでないかという気もしますが、きっとここでは安く直してくれるんでしょう。ものを大切にしなくちゃとも思います。

060318d

 梅の花はもう間もなく咲きそうです。でも天気は若干下り坂だから、彼岸が明ける頃かなぁ。
 このつぼみ「す」って書いてあるように見えませんか? 偶然なんですが、たぶんこの梅の実はかなりすっぱいんでしょう。(笑)
 調子に乗ってぶらぶらと2時間半ぐらい歩いたせいか、夕方まで目のかゆみが治まりませんでした。今は鼻水が止まらない。ついに花粉症もスタートです‥‥。(T_T)

立春

060204

 今日も山歩き。カメラを持ってのんびり歩いていると3時間くらいあっという間に過ぎてしまう。出かけるときは晴れていてもいつの間にか雪に変わっていたりします。
 普通の道路は雪が踏み固められ凍り付いてとても歩きにくいけれど、山の中は木々が適度な傘の代わりになって思ったより雪は深くなく、もちろん地形や風の関係で深いところはありますが、足には柔らかでかえって歩きやすかったりします。
 天気もよかったので道を逸れて丘を越え畑などに沿ってすすんでいくと、あちこちに動物たちの足跡が見えます。野ウサギかな? こういう歩き方が千鳥足? けっこうでかいんだけどこの先どうなったの?なんて不思議な足跡もあります。鳥のさえずりも心地いいし、ゆっくり森林浴できるなんてありがたいもんです。
 今日は立春。近づいてみると梅?のつぼみはずいぶん膨らんできていました。予定どおり定期通院。脚がつりやすくないですか?とズバリ指摘されて驚きました。歩き過ぎかもなぁなどと思ったら、前回の検査の結果カリウムが不足気味とのこと。さっそくバナナを買ってきて食べています。

————
[コメント]

▼こうらん wrote:
寒い立春でしたね〜。
どちらかといえば納豆が苦手な私・・・。
バナナは毎朝の食事ですが^^;
痛む身体だけど、食べ物の制限はないからなぁ、強いてあげれば高血圧だから塩分控えめ〜〜態度も控えめ〜〜(笑)
02/04/06 22:26:27

▼papa wrote:
私も脚がつるので、カリウム不足かな?バナナがよいのですか(◎-◎)買ってきて食べます
02/05/06 09:16:58

▼hiromaru wrote:
食べ物の制限がなければ納豆は最高の健康食品ですよ。醤油やタレを加減して毎食納豆食べなされ。もぉうらやましい限りっす‥‥。
カリウムは果物などに多く含まれてますが、家に帰ってインターネットなんかで調べるとわかるから‥‥と言われてさっそく検索してバナナにした次第。他にはグレープフルーツや柿。野菜ではサトイモやサツマイモ、ほうれん草やタケノコなどがあるようですね。栗とか今なら落花生も。けっこう食べてるような気もするんだけど、よくよく考えてみるとそうでもないのかなぁと思ったりもします。
あと、小麦粉や白米に比べてそばは格段にカリウム多いっす。毎食納豆そば食ってたらかなり長生きするかもかもしれません。
02/05/06 10:25:44

▼papa wrote:
(◎-◎)またまた、参考になりました。。。♪納豆へぇ〜なっと!♪
02/05/06 17:06:16

ご自由にお使いください

051218

 中町の愛宕神社から荒町の龍穏院にかけて、裏山づたいに散策路が整備されている。新町の大元神社からお城山へ、役場裏の不動山周辺と歴史民俗資料館から福聚寺など、三春にはあちこちに散策路がある。いずれも遊歩道然とした“いかにも”的なものではなくて、山道をちょっとこざっぱりした程度のものである。
 元々は町など行政が整備したものだろうとは思うけれど、そういうのに限ってメンテナンスが行き届かずやがて雑然としたりするものだが、愛宕神社・龍穏院の散策路はうっそうと茂る林の中だってのに、木の葉などがきちんと掃いてあって驚くほどきれいなのだ。しかもご覧のような棒が置いてあって最初は何だろうと思ったのだけれど、勾配の急なところあちこちにあることから考えると、これは「ご自由にお使いください」という意味なのだと悟った。
 良く晴れて凛とした休みの日、自然に親しんでうまい空気を吸って、木立の中から遙か遠くの山並みを見るってだけで気分爽快なのだが、これほどの管理をどこのどなたがしてくださっているのかわからないけれど、感謝しなくちゃという思いが加わって実に気持ちのいいウォーキングになった。

ラストスパート

051201a

 今年も残り1か月。早いものです。特別な目標があったりしたわけではないけれど、あれもこれも、何かやり残したようなことばかりで満足感がありません。
 一番のやり残しは「ビデオ編集」です。ほぼ1年間放っておいた形になっていますが、この先もかなり微妙‥‥。OS 9環境では難しいことを知り、そのためだけにPowerBookにOS X環境をインストールしてみたんですが、イマイチ飲み込めてなかった私はやっぱりデスクトップ機でゴリゴリやるもんだよなぁくらいにしか考えなくて、どっちみちSuperDrive必要だし、いずれPowerMacを買ったら‥‥と、そう結論づけました。が、この半年間は特に忙しくてもうそれどころでなくて、気付いてみたら師走だったと。
 時間は作るものだとは言うけれど、やっぱり余裕はないです。が、ラストスパートのこの時期だからこそ勢いで頑張れるかもしれんなぁと思ったりもして、今朝は久しぶりに早起きして早朝ウォーキングしました。こんなに寒くなっていたんだと実感しつつ、冬らしい風景など写真に収めて12月が始まりました。
 よし、この勢いでいったるでぇ!と思ったのですが‥‥。(次(前)のエントリへ続く)