お城山はだれのもの?

120511a

 先日のウォーキングでお城山に登りました。桜のシーズンも終わり今はもうすっかり人影もなく静かな公園です。おかげさまでリスや野鳥を見ることができるのかも知れないなぁ。
 間もなく頂上(二之丸跡)だなぁなんて思っていると、何やら自転車の音が‥‥。あぁこれはひょっとすると‥‥とその上の天守閣跡まで上がってみたら、やっぱり自転車でした。この天守閣跡の大外側をいい歳の青年が必死に周回してるんです。昨日今日だけではないらしく、すでにある程度の「バイクロード」ができつつあるんです。

 仮にもここは公園だから、しかも一般的な認識では人が散策するように整備された公園だから、ここで自転車を乗り回すのはいかがなものかと自分は思うんです。
 だから必死に周回してるその青年に「ここは自転車乗るようなところか?」と尋ねました。いっしょうけんめいだから聞こえないのか、聞こえないふりをしているのかわからないから、再度尋ねようとやや走路をふさぐように進むと、それを察して少し走路を変えて走り続けるのです。なるほどと思いつつ、また近づいてきたところで「おい、どうなんだろうな」と少し語気を強めました。

 取り合う気などないわけですね。はいはいとばかりに走路を大きく変更して二之丸跡の方に降りていきました。さぁどうするのかと思って様子を見ていたら、南側の階段をそのまま駆け下りて‥‥じゃなくて自転車を担いで歩いて降りていきました。

 自転車というとアレですが、いわゆるバイクってヤツですね、今は。ロードではない、クロスでもない、マウンテンバイクとも違うなぁ。ロードやクロスならタイヤが傷んじゃう。マウンテンだったら担がないでそのまま降りて行けと思ったんです。でもちょっと違うんだなぁ。

 それはともかく、どうなんでしょうね。歩いているだけの自分は勝手に歩行者のものだと思い込んでいるだけなんでしょうか。特別な迷惑をかけるわけでもなく自力で自転車を持ち込んで乗るんだからかまわないのでしょうか。
 ん〜、自分としては公園や河川敷なんかでゴルフの練習をするようなもんだと思うんですよ。自転車は軽車両ですからね。そしてお城山は公園です。公園内を軽車両が乗り回す‥‥やっぱり考えられないなぁ。

120511b

 実は以前から気にはなっていたんです。小学生や中学生にしてはずいぶん熱心だなぁと思っていました。これは4月初めの様子ですが、何度も何度も同じところを回っています。小中学生ならこんなところで飽きもせずこんなに走らないもの。
 でも流行りのロードやクロスでこんなところというのもなぁ‥‥。

 と思っていろいろ調べると、「シクロクロス(サイクロクロス)」という競技があるようですね。マラソンランナーが冬期間クロスカントリー競技をするようなもの。ん〜なるほど、そういえばそんな感じだったかも。
 そう考えると適当な場所でもありそうでわからないわけではないんだけれど、そのためのコースではないんだから、やっぱり公園を利用するマナーとして自転車の乗り入れは控えるべきだと思うなぁ。
 バイクで数kmなんてあっという間なんだから、トレーニングも含めて町から少し出てみたらいいと思う。お城山じゃなくたってシクロクロスにピッタリな田舎道はたくさんありますよ。むしろロードバイクに適した道路が少ないというか‥‥。

“お城山はだれのもの?” への3件の返信

  1. お久しぶりです。
    一つの大仕事が終わりました。
    この青年とは周回路での出会い頭に「危ない」と思った事は何回もあります。
    また、町民の森にオートバイ乗り入れ禁止の立て看板が立てられた時、
    「このタイヤ痕はオートバイではない。自転車だな」と、この青年のしわざだと思っていたのです。
    しかし、ここまで登り詰めると如何なものかな?このタイヤ痕を見ると自由に楽しく乗り回している感じが伝わります。私達オフロードバイクを乗りますが、林道すなわち頂上まで行く道だけ走り、頂上付近の自然にタイヤ痕は残しておりません。それ以上走りたかったらその様なコースがレンタルできそちらを走ります。
    少し「喝」を入れた方が良いかもしれませんね。
    私も散歩の時出会ったなら注意してみます。

  2. 書き忘れました。
    この青年、東館散策路あたりから自転車を担ぎ走って降って行く所を見ました。
    おそらくそちら側の住人だと思います。

  3. お疲れ様でした。
    以前、町民の森のこのお話を聞いていましたので、
    何となくそのつながりは感じたりしました。
    自転車は引いたり担いだりして歩かない限りは
    軽車両だし、結局のところマナーだと思うし、
    そのあたりの意識がないんでしょうねぇ‥‥。

コメントは受け付けていません。