2014年の手帳がそろいました

130922

 デイリーダイアリー・ラージサイズを、横1対2×縦2対1的4分割整理法(byひろまる)に切り替えて間もなく2週間になりますが、自分としては業務効率が格段に上がったような気がします。(あくまでも自分比較)
 スケジュール帳にあれこれ書いたって仕事が捗らないんじゃ意味ねぇじゃんと言われますし、自分もそう思います。ですからそういう意味での満足感も高まっています。書くことよりも使うこと。書いて使うことなんだね。
 しかし、自分ホントのところは書くことが楽しいんですよ。意味がなくてもまず書き込むことが好き。もちろん変に制約を受けるような書き方・使い方は本意じゃないけど、自分ルールを作りそれに縛られながら続けていくのがいいんだよね。その自分ルールが実用に結びついたらなおさら、日々成就感に浸りながら続けられるってもんです。何のかんの言ってもテチョースキーさんってみんなそうじゃねぇのかな?

 まぁそれはともかく、連休が明ければ9月も残り1週間。今年もあと3カ月になります。それぞれ手帳の準備であれこれお悩みかと思いますが、来年に向けていろいろ構想を練る時期を皆さん楽しんでいるわけですね。手帳の秋です。

 というわけで来年のノート。自分はそんな背景から モレスキン・デイリーダイアリー・ラージサイズ をメインに選びました。写真では一番下のヤツですが、三度目の挑戦ということになります。
 2012年は2カ月半で断念‥‥。今年 2013年は何とか4月上旬までたどり着いたのですが結局‥‥。でも3カ月半のブランクは Hobonichi Planner のコピーで穴埋めして8月から完全復帰を遂げました。ということはそんな惨憺たる状況ではなかった、むしろ頑張ってんじゃね?と考えられなくもないか‥‥。
 2014年はホワイトのピーナッツです。いい歳したおっさんがスヌーピーかよと思われるでしょうが、これぞモレスキンなブラックでは重すぎるんですよ、デイリーダイアリーは。物理的な重さは如何ともし難いのですが、ホワイトになると感覚的にずいぶん軽いイメージになるような気がします。

 もうひとつは パッションダイアリー・ウエルネス。ライトグリーンの帯が付いています。これも8月から試用しているんですが、やはり必要な部分は Hobonichi Planner からコピーして貼り付け、1月からの記録になっています。もう試用ではなく 2013年から「使用しています」ですね。
 ウォーキングこそ週末少しやってはいますが、とにかく健康管理はずさんそのもの‥‥。この先それが劇的に変わるはずなどないこともわかっています。生活習慣というのはホント困ったものですな。
 ただ、日々のあれこれを記録しておくとどこかに変化は見えるような気がするんです。振り返ってこの頃だったとか、将来的にそういう日が来るとか。そういう気づきがいつか来るような気がするから、その気づきを少しでも早めるためにも、やっぱ記録することなんじゃないかなと。あ、それがレコーディングダイエットの趣旨だったのか‥‥。

 そして、スケジュール&ノートの「ソフトカバー」も今年と同じように準備しました。ダークグリーンの帯。今となってはもう手放せません。これだけはハードじゃダメなんです。ソフトでないとあかんのです。
 ほぼ日 WEEKS で週間ダイアリーが自分の仕事に合ってるようだと気付いたんですが(ハードではダメだということもわかりました)、サイズ的なところでこちらに落ち着いています。使い方は WEEKS の頃から大きくは変わっていませんが、現在もそうしているように、デイリーダイアリーとの合わせ技で継続していこうと思っています。

 さらにもうひとつ。ちょっと欲張りな気がするんですが、一番上、デイリーダイアリー・ポケットサイズ も準備しました。しかもピーナッツ。(^^;
 これはラージサイズを補完するものにしようと思っているんですが、さぁどうなることやら‥‥と少々不安も。現在のラージサイズの使い方だと実は書ききれないところがあるんです。そこんとこ少し余裕を持たせておこうかなと。

 以上なんですが、あ、もうひとつ何か薄いものが紛れ込んでますね。これは2014年用と限定するものではなくて、通年手元においておきたい資料などを貼り付ける用にしてはどうかと思って準備した「ヴォラン」ノートブック。
 ブラックとホワイトが新登場したというのでいっしょにポチってみたのですが、表面の質感が違うんですね。最初のほぼ日 WEEKS を思い出すようなビニールレザー。ゴムバンドもありません。あの時みたくパンツのゴムを通してみようかと画策ちう‥‥。