手帳の準備・第2弾

131118a

 先週に引き続いてモレスキンダイアリーのカスタマイズ・第2弾です。来年に向けてより使いやすく便利に、でも無理しない程度に‥‥。
 第1弾は、基本モノクロのモレスキンダイアリーにちょっと色を使って、少しでも使い勝手が良くなるようにという実用本位の準備でした。来年のデイリーダイアリーは PEANUTS なので表紙は充分にぎやかなんですが、それ以外はほとんどオリジナル状態ですからねぇ。シンプル・イズ・ベストと言ってしまえばそれまでですが、もう少し日本の暮らし、自分の生活に合ったものにしようと思いまして‥‥。

131118b

 第1弾で祝祭日の日にラインマーカーでちょっと色を付けましたが、何の日なのかはっきりわかるよう表示することにしたんです。それを手で書いてしまうと途端に品位を落としてしまうので、シールを作ることにしました。
 せっかく作るので祝祭日だけでは少なすぎると思い、二十四節気と雑節の表示もすることにしました。それから、これまでも何となくずっとそうしてきたので、震災からの節目の日も表示します。2年10カ月だとか、1,200日だとか。

131118c

 さらに、七十二候も思い切って貼ってしまえとこれも追加。若い頃だったらこういう感覚にはならなかったと思うんですが、今は 5日間くらいでどんどん変わっていくこの季節感に、生活のリズムをアシストされているような気がしているんです。
 歳時を気にするなんてやっぱおっさんなのかなぁ。気にするっていうか、なるほどそうだと風情を愉しむ感覚‥‥やっぱりおっさんか。

131118d

 さて、エクセルで作ったものをカラーレーザーでプリントします。このためにプリンタを買っておいたのでした。夏から。笑
 できあがったシール、台紙は切らずにフィルムだけ薄く細かく切って切って切って‥‥いきます。例えば二十四節気のシールはこんな感じ。

131118e

 モレスキンの用紙の色を活かしかつ邪魔にならないよう、レーザプリンタでの使用が可能なラベルフィルムを使います。透明つや消し。普通のラベル用紙だと白く浮いてしまいますからねぇ‥‥。
 二十四節気はこのへんに貼りました。だいたいこんな感じ。何か貼ったな‥‥とわかるんですが、そんなにシールシールしてません。と思います。

131118f

 七十二候はその名のとおり 72枚もあるわけです。それを同じ場所に貼ってしまうと、薄いフィルムとはいえそこだけもっこり。もう何度となくいろんなもの貼って失敗してきたのでそれだけは避けなければ。
 で、3カ所に分散させればだいぶ軽減できると思い、付せん紙を位置決めのガイド代わりにして貼っていきました。結果はまずまず。

131118g

 それから、祝祭日は日にちの隣に貼りました。冒頭の写真がそうですね。ウィークリーの場合は全て左側だからいいんですが、デイリーの場合、右ページは右端に寄っているので、その場合は国旗マークが右端に来て文字も右寄せになるようにしました。

131118h

 というわけで、だいたいこんな感じになりました。
 祝祭日は曜日にマーキングしておきました。その日にちの横に表示されます。二十四節気はページの左下。雑節も同じ場所。ダブらないから大丈夫。七十二候は同じ最下行の中で少し分散しています。
 土日祝祭日つまり休みの日は上の方で、歳時は一番下の行で確認できるようになりました。

131118i

 何だかんだとこれだけのシールがペタペタ貼り付けられました。丸一日はかかりませんけど半日はたっぷりかかるかなぁ。平日の何もない手つかずの日ももちろん少なくないんですが、それだけにページを開く楽しみもありますね。
 これで1冊です。あと2冊やります、気長に‥‥。