2012 三春ウォーク

121123a

 三春町と福島民報社とが主催する「2012 三春ウォーク」が開催されました。天気が心配でギリギリまで迷っていたのですが、行けば良かったかなぁ‥‥なんていつもちょっぴり後悔してるので、思い切って出かけてみました。
 今回は「秋の三春城下町健康散策 〜紅葉と六地蔵巡り〜」というテーマ。三春町運動公園をスタート・ゴールに、旧海道沿いにある六地蔵などをチェックポイントとして、町内をぐるっと一回りしてくるコースでした。

121123b

 この天気だから出足が鈍いんじゃないかと思って向かった自分がバカでした。上の駐車場はもちろんグラウンドの中まで車がびっしり。聞くところによると事前申し込みで1,000人を超えていて、当日申し込み分と合わせると1,300人くらいではないかとのこと。
 そのほとんどが町外の方々だそうで、もうちょっと地元にも頑張ってほしいと思いますが、人口比などから考えるとそんなに参加するはずはないんだろうなぁ。
 ウォーク日本1800認定の大会ということもあって、あちこちで開催されるこうした大会に率先して参加する方も多いんでしょうね。リュックサックに各種大会のピンバッジをたくさん付けている人もいました。
 そしてご年輩の方々が多いです。どちらかというと女性が多いですね。それからアウトドア女子、森ガールな方々も少なくありません。男子はこういうところがチャンスかも知れないなぁ。でも肉食系は不似合いかぁ‥‥。いやそうでもないな。

121123c

 さて、かなりのウォーキング好きなのか、はるばる某G葉外相も駆けつけて祝辞を述べるという開会式のあと、花火の合図とともに一斉にスタートです。
 引率のつもりはなかったんですが、お友達のいない自分は中学生とおおむねいっしょに歩くことにしたところすっかり後方スタートとなってしまい、先頭との差はあっという間に数百メートル‥‥。その後ものんびりペースで結局 10km を 3時間かけて歩きました。

121123d

 六地蔵というのは、お寺の境内に六体のお地蔵さんが並んでるこういうのかと思っていたのですが、それはそれでおいといて、三春に入ってくる旧海道沿いにお堂を建てて祀ってある一体ずつのそれが6つあるということのようでした。道中の安全と城下の安穏を祈願し、また道標としての役割も果たしていたのだそうです。なるほどねぇ。
 具体的には、磐城海道(新町化粧坂)、入清水口(清水)、相馬海道(北町御旗町)、小浜海道本宮海道(荒町)、若松海道(八幡町踊場)、馬場口(馬場ノ湯手前)の6つです。今回は若松海道のところは通りませんでしたが、確かに踊場から少し上のところにあったなぁ。
 小浜海道のお地蔵さんは今は龍穏院に移されているのだそうですが、いい顔してるなぁと思って自分がときどき撮っているお地蔵さんでした。

121123e

 最初の写真のように三春大神宮は何とか紅葉を残しておいてくれたという感じでした。愛宕神社もそうでしたが、もう少し、あと1週間早ければなお良かったのになぁ‥‥。
 10kmを歩く間、雨はギリギリのところで持ち堪えてくれました。最後のチェックポイント・三春大神宮を過ぎたあたりからポツリポツリと小さな雨粒が落ちては来たのですが、ゴールをしてお昼のおにぎりと味噌汁をいただいて食べ終えて、結局最後まで雨らしい雨には降られずに済みました。
 さて、いただいたコースマップにチェックポイントでスタンプを押してもらうんですが、その時に各ポイントのお地蔵さんカードも渡されるんです。六地蔵(六体並んでるヤツ)を撮ることはあるんですが、だからってこれいただいてもねぇ‥‥やったー! 御旗町の六地蔵カードほしかったんだよねぇ‥‥ってはずはないもん。(^^;
 まぁせいぜいピンバッジくらいかな。そうそう、コースマップの番号が抽選番号になっていて、当選番号がゴールのところに掲示されていました。自分は福島民報社のタオルが当たりました。(^^;;;

 でまぁ結果的に、やっぱり一人で自分のペースで歩いた方が気楽でいいです。一人でなくても 5人とか 10人とかでワイワイやりながらだと楽しいですね。今年開催できなかったのは残念ですが、ここ数年続けてきたカメラウォークなんかが自分には合ってるような気がします。
 とは言え、10kmの疲れはそれなりに心地よく少なからず達成感もあります。おなかが空いていたのでおにぎりも味噌汁もあっという間に完食。天気が良ければなお充実感を味わえたことでしょう。