ティプトロニックを使ってみた

100119

 納車からちょうど1カ月。だいたい1,000km走りました。ちょうど2回目の給油をして累計100リットルくらい。燃費はだいたい10.0km/Lということになります。高速走行も含んだ最近の約550kmでの燃費は11.8km/Lくらい。暖気運転もそれなりにありますので、暖かくなったらどれくらい伸びるのかと、何だか楽しみでもあります。
 さて、ティプトロニック付A/TとDSGの違いがよくわかりません。自分の車はどうやらティプトロニック付6速A/Tのようですが、DSGみたいな略称がほしいです。

 まぁとにかく、Dレンジのところで横にシフトすると、マニュアルみたいに自分でシフトアップ・ダウンができるようになります。マニュアルと普通のオートマくらいしか知らない自分、この1カ月ティプトロニックを一度も使わないできました。
 マニュアルっぽくシフトできるって実際どうよと思いまして、今日初めて使ってみました。感想は‥‥微妙ですねぇ。やっぱシフトチェンジのときにクラッチを踏みたくなります。シフトアップは前へ前へ押してやるだけ、ダウンは引く引くだけ。このあたりは手首でカックンカックンしたくなってしまうんだなぁ。
 ただ慣れてくると何となくマニュアルの感覚を味わえるような気もしますね。街乗りでわざわざティプトロニックを使う必要性は全く感じませんが、郊外のちょっとアップダウンやコーナーがあるようなところなら、アクセルをもう少し踏み込んでからシフトアップする愉しさを味わえるんじゃないかと思います。エンジブレーキとかもね。
 それがうまく燃費向上につながるんであれば、すすんで使ってみたいとも思いますが、VR6のギクシャクした4速A/Tと比べたら信じられないくらいなめらかな6速A/Tなので、逆に燃費を悪くする走り方になってしまうような気もするんだなぁ。(笑)