GW前半

060430a

 GW初日の昨日、弟が帰ってくるってんでそばを打って実家へ。久しぶりのそば打ち、二八にしたんだけど何かうどんっぽかった。近所の人たちと花見するときのために準備しといた出羽桜、もう花見はないからそれを弟と二人で飲んだ。弟はもっとうまい酒を持ってきたもんだから、いやぁ今日はさすがに二日酔い。夕方ようやく落ち着いた感じになったけど、さすがに休肝日とした。
 寝てただけ・あっという間のGW前半。明日と明後日はモーレツ忙しい。有給取って大型連休に‥‥なんて思っていたこともあったけど、ぜんぜんそれどころじゃねぇって感じ。まぁ2日間頑張れば、区切りがつこうがつくまいが、GW後半が待ってるのだ。また寝て過ごすのもいいんだけど、何かしないと充実感ねぇからなぁ。

次のPDA

060430b

 Palmのスケジューラとおバカなバインダーとでやるようにしたスケジューリングだが、けっこういい感じで続いている。時間がもったいないとか、二度手間になるとか、非効率的だなぁと思わないでもないんだけど、でも書くことによって多少なりとも頭に入るような気がして微妙に心地いい。
 Palm T3を使い始めて2年が過ぎた。バッテリがかなりへたってきている。BluetoothをONにしていようもんならあっという間に消費してしまうので、HotSyncしてMacにバックアップしたらBluetoothはすぐ切るようにしている。なもんで今後どうしたらいいのかちょっと考え始めた。やっぱり最高峰のLifeDriveかなぁと考えたり、ちっちゃくて安いZ22でも間に合うのかなと考えたり、でもT3にはけっこう愛着があって乗り換えはあまり考えられないという気持ちも‥‥。
 っていうか、最近はどちらかというと手書きの方へシフトしていたりする。コクヨのスリムB5ノートというのがお気に入りだ。なんてことないリングノートなんだけど、B5サイズを基本に幅を30mmくらい細くしてある。このスリム具合が自分にはぴったりはまっているのだ。なぜだかわからないが、おーし書くぞ!という気持ちにさせてくれるのだ。
 Palmはスケジューラ機能もノート機能もとにかくいろいろ入ってる。これひとつでだいたいのことは間に合ってしまう。なのにバインダーのスケジューラとノートと、それらをわざわざ持ち歩くというのもおかしいんだけど、アナログなりの手軽さ便利さというのはまた別物で、良く言えば併用、悪く言えばどっちつかずのぐちゃぐちゃ状態。まぁそれはそれでいいんじゃないかなと思うんだけど、その他に電子辞書も持ち歩くよなぁと考えると、電子辞書にスケジュール機能とメモ機能を搭載してPCと接続できるようになったらありがたいなぁ。

うれしいニュース

060426

 最近携帯のメールは息子くらいのもんで、だから何でこんな時刻に?と思って見たところ、「結婚が決まりました」という友人からのうれしい連絡だった。
 最近ちょっと会ってなかったんだけど、そういう話はトンと聞かなかったから、正直なところ驚いた。メールアドレスを疑ってみたり、旧暦のエイプリルフールかとも思ったが数日違っているし、やっぱりこりゃほんとうだと素直に喜んだ。
 20年来の付き合いになるが、なんか弟のようなヤツだ。だからいつもめんどうみなくちゃと思っていたんだけれど、逆に世話になることばっかりだった。ワープロ専用機でのパソコン通信にハマり夜な夜なチャットしたこともあった。オフミにも出かけて盛り上がった。そんな昔のことばかりが思い出される。自分のことを棚に上げて何だけれど、ちょっとマニアックな彼だから、それでまぁちょっと心配していたのだが、そんな彼もついに結婚か、あぁ良かった良かった。
 そんなわけで今日はささやかにお祝いをしようと思う。発泡酒ではなくビールを2本飲むのだ。○○君おめでとう!

白タイツのおやじ

 兄がちょっと病気を患って、昨日手術をした。立ち会いと言うほどのものではないけれど、半日病院に詰めていた。そんなにたいへんな手術ではないということだったが、でも3時間近くかかり、なんかこっちもグッタリしてしまった‥‥。
 6年前の自分のことなんかをちょっと思い出してしまう。でも今は手術もずいぶん変わったらしい。一番驚いたのは「エコノミークラス症候群」対策。長時間同じ姿勢でいることになるから、血栓ができる可能性があるということらしい。それで太ももまでの長いタイツのようなものを履くんだけど、それが脚を軽く揉みほぐすような仕組みになっているらしく、そういう対策までするのだそうだ。なるほどなぁ。
 おかげさまで手術は無事成功しましたけど、いい歳のおやじが白いタイツを履いてる姿というのを想像すると‥‥。(笑)

三春の花見

060423b

 三春城主・田村清顕公が、三春の桜をどうぞご覧くださいと花見を企画し、伊達政宗公と相馬義胤公を招待したという想定のイベントが、本日開催されました。

060423a

 商工会や農業後継者、区長さん方や田村高校生などが鉄砲隊や槍・なぎなた隊などに扮しての行列の後、それぞれの殿様や家臣が登壇・紹介されました。地元企業の主催でしたが、花見の様子を再現したイベントの他、大越の鬼太鼓やYOSAKOIなどがにぎやかに繰り広げられていました。
 ちょうどいい天気でしたが町運動公園の桜は少ないしまだ五分咲きくらいだったし、どうせならお城山でパーッとやった方が‥‥。

三春の桜(4/22-銘木編)

060422a
・滝桜

060422b
・化粧坂の桜

060422c
・福聚寺の桜

060422d
・歴史民俗資料館の桜

060422e
・浪岡邸の桜

060422f
・亀井の桜

060422g
・光岩寺の桜

060522h
・八島台の桜

 これ以外にもたくさんの桜があります。まず朝早く滝桜を見て、あとは町内を散策しながらゆっくり愉しむのがいいでしょう。また、桜のライトアップ情報を参考に、夜桜もぜひ楽しんでください。なお、滝桜は高齢のため樹木への影響を考慮しライトアップしておりませんのでご注意ください。

こごみのおひたし

060420

 一昨日、昨日の暖かさから一変し、今日は横なぐりの大雨。会津の方ではかなりの雪だったとか。桜はどうなったことやら。でもまだ咲き始めだから散ってしまうことはないだろうし、見頃の時期がちょっと延びただけかな。
 昨日ちょっと飲み過ぎたので、今日は休肝日にしようと思っていたのですが、こごみをいただいてしまったものだからさっそく茹でておひたしに。となれば、ちょっと寒いし、やっぱ日本酒かなと(冷やですけど)。ん〜山の幸うまいです。大好きなタケノコも間もなくか。そうすると初鰹もあがってくる。あぁいい季節だ‥‥。

見頃は来週でしょうか

060415a

 三春の桜も少しずつ咲き始めました。ずいぶん咲いたものもありますが、全体的にはつぼみがまさに開こうとしているような状態。比較的早い場所の枝垂桜がこんな感じです。天候次第ですが、見頃は来週半ばからでしょうか。

060415b

 水芭蕉はどんな具合だろうと気になって、つい真照寺まで足を伸ばしました。昨年は行くのが遅くて見られなかったのですが、今年はちょうどいい具合に咲いていました。けっこう早いんだ。町外の方とおぼしきご婦人が「うわぁちょうど咲いてる!」と大喜びで駆け寄ってきたのですが、水芭蕉をバックに‥‥とすぐ写真を撮ったと思ったらあっという間に帰って行ってしまいました。あの喜びようって何だったの?

060415c

 帰りに紫雲寺に寄ったら梅が満開でした。いろんな種類があるんでしょうが、紅梅を見たりごく普通の梅を見たり、ちょっと緑色がかったのを見たりしたあとだったからか、なんかとても品のいい色だなぁと思いました。香りもいいです。

060514d

 さて、桜を求めてたくさんの方々がおいでになり、三春の街もかなり賑わっています。法蔵寺の下のところには名物三春三角油揚の出店ができていました。JRの方々や観光案内ボランティアの方々などもいっぱい‥‥。山歩きをしているうちについ街に出てしまったのですが、そういえばかなりミスマッチなウインドブレーカーなど着込んでいたことに気付き、無精ヒゲだし、あわてて裏道を通って帰ってきました。(^^ゞ

夢をつかむ

060409a

 去る8日・9日、開成山球場で東日本軟式野球II部福島県大会が開催されました。各地区推薦の16チーム(だったような)が熱戦を繰り広げた結果、県中地区推薦の「三春クラブ」が悲願の優勝を果たし、6月に北海道で開催される全国(東日本)大会に出場することになりました。久しぶりの野球観戦でこんなに興奮できるとは思ってもいませんでした(かなり期待してましたが)。
 三春クラブは他と比べれば若いチームではありますが、地域に根ざしたチームを作りたいと8年前に発足しました。会社などのチームと違って仕事がバラバラでなかなか思うように練習もできず、経済的な後ろ盾もない中、全国大会を目標に少しずつ少しずつ選手を補強してきたわけですが、若い監督の思いがついに通じてひとつの夢をつかむに至りました。

060409b

 選手たちの面倒を見て、練習場所の確保や用具類の管理をし、仕事をやめてバイトをしながらスポーツトレーナーの資格を取り、今は遠距離の通勤‥‥の監督。監督のお母さんがボールの手入れをしたこともあったそうで、試合後の二人の涙についウルウルしてしまいました。
 どのチームもそんなに恵まれているとは思えませんが、単純に「野球が好き」だけじゃなくて、三春や田村という地域にこだわりながら、さまざまな逆境にも耐え、そのうえでメンバー全員が楽しい野球をするんだという、いかにも雑草的なチーム。息子も帰ってきたらこのチームで頑張ってほしいなぁと思ってしまいます。
 とにかく、全国大会でもぜひ三春の名を轟かせてほしいもの。あぁそのためにもやっぱり経済的な支援がなぁ‥‥。