つぼみふくらむ

060226

 雨が降る前に歩きました。厳しい冬の気候ではありませんね。すっかり春の風情です。立春のときに梅のつぼみも紅くなってきているんだと思ったんですが、それから3週間、ずいぶん膨らんできています。南側に面した土手には草花も顔を覗かせていたりします。このまま春を迎えるとは思えませんが、これから降る雪はもう春の雪。2月もあと2日です。
 写真のように桜のつぼみも膨らみ始めました。桜と言えば、三春町では滝桜を守り育てていくためにこの春から「滝桜サポーター事業」という協力金制度をスタートさせるそうです。具体的なことはよくわかりませんが、どうしてこれまでなかったんだろうという気がしないでもありません。何せシーズンの混雑ぶりはたいへんなものですから‥‥。滝桜を観て帰られるだけかもしれませんが、環境への影響は相当なものです。もちろん町内一円に点在する桜の名所も同様ですから、滝桜に限らず町全体の環境保全に活かされることを期待しますし、たくさんの方々を気持ち良くお迎えしたいものだと思います。そのための制度、どうぞご理解ください。いや、一町民として‥‥。

調子に乗って打つと

060225a

 会津のおみやげですとそば粉をいただいたものですから、今日はもう張り切って打ちましたよ。こんなときはもう絶対十割やでぇとか気合い入れてね。
 このところずっと加水し過ぎ傾向にあったので、今日は50%くらいでやってみました。捏ねている段階ではまずまずの感じだったんだけど、伸し始めようとそば玉をつぶしたら端の方がぱっくり割れるみたいな具合で、あぁこりゃ完全に水分足りなかったと思いました。量が少ないだけじゃなくて、たぶん加水の仕方にも問題がありそうな‥‥と思ったりもするんですが、だいたい7対2対1くらいの割合で入れていくのって、そんなに間違ってないですよね。最初の分が少ないかなぁ。捏ね方がまだまだ足りないのかなぁ。もっとツルツルにならないとダメなのかなぁ。そうかと言って時間かけすぎたらどんどん乾燥していくし‥‥。
 それでも何とかなったんですが、でも「うまい!」とは思えなかった今日のそば。もう完全に打ち方が悪かったと、これまでで一番ガックリ来ています。せっかくいただいた粉だって言うのに‥‥。
 なんかちょっと調子に乗ってやってきましたが、ここへ来て微妙に凹んでいます。打ってるところをじっくりみて勉強してぇ。明日はとりあえず近場のそば屋にでも行ってみようか‥‥。

調子に乗って出ると

060225b

 とある狭い駐車場で、頭から突っ込みました。慣れていないところではないのですが、そんな頻繁に通うところでもなく、だからもうちょっと前に詰めないとおしりが邪魔かと思いまして‥‥、まぁちょっと前に出過ぎまして壁をこすったと、まぁそういう絵でございます‥‥。_| ̄|○
 暮れにけっこうな勢いで追突されたときのバンパーって、え?えぇ〜?ってほど何事もなかった風な状態だったんですが(実際には内側をみるとかなりいってて交換となりました)、今回はひょっとしたらさわったかも‥‥くらいだったのに、げげぇー!ってほどの傷に、相当凹んでいます。いやパンパーじゃなくて気持ちが‥‥。一言で言うとちょっと調子に乗ってたんですよね。ひゅーっと入ってきてサッと止まって、おっとあと5センチ行けるかなとか思ったんだけど実は4.5センチだったみたいな‥‥。
 幸い触った程度なのでパンパーが歪んだりということもないし、フォグランプも無傷だし、金属部分じゃないからサビの心配もないし、早めにタッチアップペンで補修しようと思います。でもけっこう深さがあってかなり目立ちそうな気が‥‥。明日雨だって言うし‥‥。あぁなんであんなブツブツの壁なんだろ‥‥。(T^T)

————
[コメント]

▼みーさん wrote:
通り慣れているはずの道路? なのに道路に飛び出している電柱に触れたみたい! 左サイドミラーにたてに蝶結びみたいなヒビが入ってしまいました。
本当、、、傷つく瞬間って 車体との間隔が1センチ未満ですよ。
愛車だからがっかりする気持ちよくわかります。
02/25/06 23:21:28

▼hiromaru wrote:
天気が悪くて補修できませんでした。あぁ、今週ずっとこのままだなぁ‥‥。(T_T)
でもってみーさんさんはヒビですか‥‥お見舞い申し上げます。かなり凹んだでしょう、いや、気持ちがね。(ってこればっか)
お互い傷のなめ合い、じゃなくておっきな事故とかじゃなくて良かったですよね‥‥。(でも傷が‥‥)
02/26/06 22:24:47

▼みーさん wrote:
気にしないでそのままにしておこうと1日目は何事もなく走れましたが次の日が雨で確認しずらく、、、3日目にメーカーに行き取り替えました。ミラーのみの交換なので簡単に済みました。よがった、、。(普通におばさん?車なので安い)
今月始めから大凶だったのでヒビが入った瞬間!目も頭もクリアになり… 大事故になる前にミラーで良かたぁ。。。気持ちの相殺が出来ました。
辛いことが続いたのですがこのブログは毎日楽しみに読んでいました。m(_ _)m 
02/27/06 20:37:30

円熟

060218

 今日もそばを打ちました。久しぶりの十割り。3人前だったのですが伸して伸して5人前とかくらいの時と同じ大きさまで広げました。当然薄くなります。薄いなりに切りますからかなり細いそばができました。水は若干多かったかなぁ。細いそばの方がいいような気がしていましたが、でもあんまり細いのもなぁと思いました。ん〜まだまだだなぁ。ちょっと最初に戻ってみることが必要かもしれない‥‥なんてビール(発泡酒)を飲みながら思ったりします。
 発泡酒を飲んだりその他の雑酒を飲んだり、たまにはビールを飲んだり‥‥正直何が何だかわかんなくなってきてます。最近発売されたこれは発泡酒。味もさることながらデザインも「円熟」の域という感じ。でもうまそうに見えないのはグラスの表面がくもったりみずみずしかったりしてないから。あぁ〜カメラの方もまだまだです。
 そうそう、ビールと言えば、最近の飲み会は飲み放題コースが多いです。が、ビールをピッチャーでもらうというのが私は好きでない。冷たい瓶ビールを「ささどうぞ」とすすめられるのはまだいいんだけど、でかいジョッキの時は自分のペースで飲みたい。自分のペースとは言え、ぬるくなるのがイヤだからけっこう早く飲み干す。すると間髪入れずにさらにでかいピッチャーでどくどくと注がれる。ほとんど泡になる。ちょっと待ってれば落ち着くと言う。大量の泡が消えてビールになったところを飲むと炭酸は抜けてるしぬるいし、ヒヂォーにまずい。そうやって酔っていく。いやだぁ〜。やっぱり大きすぎないグラスで一杯ずつ冷えたグラスに換えながら飲ませていただきたいものだ。

————
[コメント]

▼こうらん wrote:
ビールは苦手だけど・・・冷えたグラスビール一杯・・・大好き^^;
02/19/06 12:30:58

▼papa wrote:
papaもピッチャーは好きでないなぁ…泡を飲んでいるようでビールは底の方にあってなかなか口にとどかないですよね
話は変わりますが、ベアボーンのハードディスクが逝ってしまいました。これから復旧に何日掛かるか。娘のノートをかりて書いています
うまいビールを早くのみたいです。近況報告ですみません
02/20/06 22:42:13

▼hiromaru wrote:
あえて別のエントリにする必要もないと思ったのでここに書きますが、今日はサントリーの「ジョッキ生」を飲んでみました。期待外れ‥‥。
02/26/06 22:27:56

▼papa wrote:
「円熟」休日に飲んでみました。発泡酒のわりには、なかなかいける味に仕上がっていますね。(2週間ぶりに飲んだから美味しかったのかな?)
WindowsXP無事にインストール出来て環境が整ってきました。WindowsのOSインストール数回しかないのですがいつもパーティーションの所でつまずきます。無くなったデーターは残念ですが、初期化した事で違ったサッパリ感はあります。これからこまめなバックアップを心がけます
03/01/06 10:16:40

▼hiromaru wrote:
んまいのはPC環境が整ってきたからでせう。(笑)
私はWindows OSのインストール経験ありません、たぶん。一旦まっさらになってからのシステムって軽快感があってよろしですね。こざっぱりするし。だけれど、できることなら再インストールは避けたい。やっぱりめんどくさいもの。Macintoshだとシステムフォルダを(もっとめんどくさいときはHDDごと)ポロッとどっかにコピーして、HDDをフォーマットした後ポロッと戻してやって‥‥ということが簡単なので、けっこうそうして生き延びてきました。(^^;;;;;
03/01/06 23:01:32

バレンタインデー

060214b

 去年もそうだったんですが、こんなおじさんもチョコをいただけるなんて、バレンタインデーばんざいですよホント。気を遣っていただいてお金も使っていただいて、なんだか申し訳なく思います。全国各地から届けられたチョコレートの山に埋もれていたんですが、ようやく整理できました。(というイメージ‥‥)
 本命チョコや義理チョコっていうのが一般的でしたが、今年は「友チョコ」ってのが流行だそうで。文字どおりお友達にあげるチョコだそうですが、どっちかと言うと女友達同士とか。かのバレンタインデー限定モデルもそうですが、なんか微妙に趣旨違くね?
 もっとも、バレンタインデーはチョコレート屋さんが「女性が男性にチョコレートを贈る日」としただけであって、それは単純に売り上げアップのためなのでありますから、理由はどうあれ売れればいいと、まぁどっちみちチョコレート屋さんの思うツボではありますな。まぁどうでもいいんですが。
 昨年は「ファミチョコ」のなかった我が家でしたが、今年は復活しました、おーいぇ!でもこれってもしかしたら「あんたホワイトデー限定モデルはありませんからね」という意味では‥‥。(T_T)

————
[コメント]

▼hiromaru wrote:
あ、肝心なところを書き忘れましたが、素直に嬉しいんであります。皆さんほんとうにありがとうございました。m(_ _)m
02/14/06 22:17:29

▼papa wrote:
数年前から娘達は「手作りチョコ」で愛情を表現しています。製品物も良いですが頂いて嬉しい物ですね。チョコ作成から(papaはどの様に作るか分かりませんが)包装紙購入(ここからがpapaの出番)あれやこれやと迷いながら選ぶ楽しさがあるのでしょうね!!お届けもpapaの出番で「揺れない様に走って」と注文が出ます(爺様と私の兄弟の時)
今年は姪(小学5年生)からも手作りチョコで頂き、お前も手作りか!とビックリと包装の素晴らしさにも感心しました
02/16/06 11:20:03

▼hiromaru wrote:
手作りチョコ、あぁなんてステキな響きでしょう。ラッピングもまたかわいいんでしょうな。
かつてはじいちゃんだとかおじさんだとかにお届けに行ったものですが(手作りじゃないですけど)、今年はまだそこにあります。日曜日にでも行ってくっかくらいの話ですからねぇ‥‥。
02/16/06 19:46:33

バレンタインデー限定モデル

060214a

 つい先日、奥様がスニーカーを買うと言うので付き合いました。NIKE か new balance かそれとも‥‥とあれこれ悩んだ末、結局 adidas となりました。決まるまでいつも長いんですが、今回は思ったよりも早くてホッとしたというか‥‥。(^^ゞ
 たまたまなんですが、バレンタインデー限定モデルだそうで、けっこう派手な中敷きや丸いステッカーが付いていました。それだけじゃなくてラッピングペーパーも付いておりまして、つまりプレゼント仕様にできるってわけ。なるほどねぇ。
 でも、私へのプレゼントじゃなくて奥様自身のだし、だいたいレディスサイズだし、ちょっと趣旨が違うんでないの?と思わないでもない。でも今は自分へのご褒美に‥‥なんて時代ですから、まぁそれもありでしょう。否定しません。ホワイトデー限定モデルもちゃんと準備していただければ‥‥。

————
[コメント]

▼こうらん wrote:
ホワイトディ限定モデル・・・あるかなぁ?^^;
ところで、また変な貼り付けあったねぇ、気長に削除するっきゃないのかねぇ?
02/15/06 18:32:45

▼hiromaru wrote:
あんまり詳しいことは言えないんですが、けっこうこまめに日々数件削除しております。身が持ちませんので、そのような行為はおやめくださいますようお願いします。
02/15/06 19:12:45

天気いいですね

060212a

 気持ちいい青空、いい天気でしたね。いつものように自宅周辺を歩き、やっぱり散策路も歩こうと山へ入り、何だかんだ2時間ほどぶらぶらしてきました。スニーカーだったので山の中の雪を心配しましたがほとんどありませんでした。北向きになっているところもずいぶん溶けた感じですが、気温が低いからしっかり凍っていて歩く分には問題なし。途中おじいさんに会いました。この方があちこちきれいにしてくださっているのかなぁと思ったりしましたが、さぁどうなんでしょうね。
 家に帰ると猫たちは揃って日向ぼっこがてら外の様子を伺っています。スズメが来たり、野良猫が来たり、そのたびにあっちの窓こっちの窓と駆けずり回っています。
 今日はフキノトウが顔を出しているのを見つけましたが、そう言えばもう2月も半ば、来週はもう「雨水」なんですね。でも、暖かくなるに従って太平洋側の気候が崩れ、春らしい湿った雪が降りやすくなります。それも春が近いと言うことなんですけどね。雪の心配もあと1カ月かなぁ。

————
[コメント]

▼こうらん wrote:
おお!元気そうなニャンコちゃん達^^
雪の心配が無くなると、花粉の季節になるんだよね〜〜^^;
02/13/06 09:09:59

▼papa wrote:
ナイスのシャッターチャンス!
散歩でpapaが分かる一つは、砂利道の凍み方で季節が分かる?(寒さも)雪で覆われていた砂利道(papa散歩道は山道なので)溶けては、凍みて。カチンカチン、砂利がとんがっていて痛いです。緩んでくると砂利が靴底で沈んでいくのが分かります
靴底の地面の接地具合で、あぁ↓〜寒いなぁ冬が来るな〜・・あぁ↑〜春が来るな♪↑とね。。
そうだね、もう1回位は雪が降る覚悟をしていましょう
02/17/06 14:57:31

魔法のスティック

060212b

 papaさん向け?の次のアイディアご紹介しましょう。(笑)
 適当な棒を準備します。と言っても真ん丸のものじゃなくてそれが縦半分の半月状になったものがベスト。写真は直径 20mm のものが半分になってます。かつては郡山のユアファクトリー(なつかすぃ)に売ってましたが今はどこにあるかなぁ。
 これをノートパソコンの幅くらいに切ります。面を落とし全体をきれいにヤスリがけします。細かい紙ヤスリがいいです。マホガニー調(好き好き)とかのラッカーで塗ります。乾いたらまた軽くヤスリがけして二度塗りして乾かします。完成。

060212c

 これをノートパソコンの奥の方に置いて乗せるわけ。適度な傾斜になってキーボード入力が劇的に改善されます。※個人差がございますので保証の限りではございません。
 昔の PowerBook には奥の方に傾斜をつけるための仕掛けがあったんですが、PowerBook 2400c 以降なくなってしまいました。そのときにこれを自作してたいへん重宝してたんですが、その後 Pismo を購入した際にサイズが合わなくて、えぇい、めんどくせぇ!雑誌丸めりゃ同じだろうって、そうやって妥協するようになってしまったのであります。
 今回たまたま当時の材料の残りが出てきまして、それで作ってみた次第。バッテリの凹みに収まってなかなかグーです。が、正直言うとね、微妙に低い‥‥。ので、ホットペッパーみたいな薄い冊子を丸めて使うのがよろし。っていうか、Windows PC だと傾斜つけるものがあったりするような気も‥‥ThinkPad はないけど‥‥。あと、疲れたら肩たたきに使えます。でもそのときちょっとめんどくさい。あれ、ひとっつも参考になんないかも‥‥。_| ̄|○

————
[コメント]

▼papa wrote:
書き込み遅くなりゴメンね
papa向けにご紹介頂いてありがとうございます。前回のコメントの続き、、室内で使うにはキャスターが大きすぎました(..;)物置で取り出し用パレットと言う様な物を作成しこれがなかなかの不人気でボツになった作品です(хх,)
SOTECノートには裏面奥に足が出る様になっていましたがDellノートにはありません。その様な装備があるとキー操作がしやすいと思います。papaとしては標準装備にして欲しいくらいです。冷却の空気取り入れ口も底面にあるのではないでしたっけ?熱対策にも良いと思って脚を立てていた記憶があります
娘達は、その様な小さな事にはこだわらず毎日使っています(¨;)持ち運びやら取り扱いなどもう少し気を遣って欲しいと横目で見ているpapaです
長女にレーザーマウスを買ってあげました。中々優れ物ですね。光学式では不都合があったパット・デスクでもバッチグーです
02/16/06 11:05:32

▼hiromaru wrote:
遅いだなんてそんなことねぇですよ。
ファンヒーター台、失敗に終わりましたか‥‥。次回作で挽回しましょう。(笑)

> 冷却の空気取り入れ口も底面にあるのではないでしたっけ?熱対策にも良いと思って

そうそうこれなんですよ。単純に傾斜を付けるだけでなくて、空間を作ることによってこもってしまう熱を逃がすわけですな。
そしてさらに、電源コードとかマウスのコードとかも下を通すことによって何となくすっきりさせることもできます。コードの短いマウスなんかも最短距離で接続できたりするわけです。いやぁたいしたもんだ。
02/16/06 19:42:01

▼papa wrote:
そうか!マウスのコードも中通しをすると良かったのか!!あくまで外回りが基本なのかと使っていました。SOTECのUSBポートが向かって左側なので後をグルッと回して使うとマウスの動きに制限が出てきてUSBポート付け根側コードが割れてきてビニールテープで補修をしていました。しかし去年かな(一昨年かな?…分からなくなってきた…歳かな?)コードの長さを基準に買い換えたのでした。。
02/17/06 14:41:28

初めてうどんを打ちました

060211

 今日はうどんを打ってみました。10%の食塩水を作り、小麦粉の5割程度を2回に分けて加水するんですが、多すぎても何だからとちょっと控えめにしたら、ちょっと固いかなぁという気がしました。最終的には1つの団子にするわけなんですが、捏ねても捏ねてもある程度のところでできた形から変わりにくいというか、微妙にくっつかないんですよね。
 こんなものなのかなと思ってビニール袋に入れて足で踏む。なかなかの弾力です。平たくなってはたたみ直して踏んづける。15分くらいやったあと2時間半くらい寝かせました。
 伸していくのはそばと比べたらずいぶん気が楽でした。若干ゴムみたいだし厚くていいから。しかしそれだけに形を整えるのもたいへんです。力は必要。そんなに細くなくていいから切るのも楽なんですが、そばのようにすとんと切れない。切ったつもりなんだけどたくあんみたいに微妙にくっついてて、結局手でほぐしました。(^^ゞ これが最大の難関だったかも。
 茹で時間は約13分。水にさらしてぬめりを取ると、コシとツヤのあるなかなかのうどんができあがりました。初めてにしては上出来です。大根おろしをたっぷりのせて、かつお節と万能ネギをトッピング、おろし生姜をちょっと混ぜたたれをぶっかけていただきました。うめぇ!! そばもうどんも、自分で打って食べるのが一番うめぇなぁ。
 そもそもそばを打ち始めたのは、小さい頃ばあちゃんが打ってくれたうどんをいつか自分で打ってみたいと思っていたからなんです。今日自分で打って気付いたんですが、ばあちゃんのうどんってもっとコシがなかったかもしれない。もっと粉っぽかったかもしれない。そう言えば足で踏んだりしてなかったような。2〜3時間も寝かせなかったような‥‥。
 それはともかく、うどんはまぁまぁできるような気がする。けれど、捏ねるのも寝かすのも茹でるのも時間がかかるし力も相当必要だ。そばの方が楽だと思いまつ。

————
[コメント]

▼こうらん wrote:
ぶっかけ、美味そうだねぇ^^
そば→うどん→?、次が楽しみ〜〜(笑)
02/11/06 19:14:32

▼hiromaru wrote:
そば→うどん→?、当然ラーメンでしょうな。
でもなぁ、中國四千年の歴史だからそう簡単なもんじゃねぇですからね。うどんが意外とやりやすいので、ここはぐりぐりやる機械を買ってパスタか?
いやいや、やっぱりまだまだそば修行っす‥‥。
02/11/06 19:21:00

らくらくファンヒーターキャリー

060208

 っていうのを生協から買ってみました。掃除するときなどどうしてもズルズル引きずったり、ちょっと方向を変えるときもそのまま回転させてしまい、床は傷つくばかりなんであります。適当な板とキャスターでも買ってきて運搬台車みたいなのを作ろうかと思っていたんですが、やっぱり相応のニーズはあるんですね。皆さんのお宅もやっぱりそう?(笑)
 でまぁたいへん快適っす。\(^o^)/ なのに、こんな便利なもの買って取り付けたってのに、「あそう」だけってのはどうよ。まぁね、こういうもんってそういうもんだけどさぁ‥‥と納得させるしかないのであった‥‥。_| ̄|○

————
[コメント]

▼papa wrote:
このアイディアも頂き
キャスターとスノコが余っているので工作します
02/12/06 17:08:54

▼hiromaru wrote:
出来合いのものをポンと付けるとありがたみが少ないような‥‥。(T_T)
額に汗して日曜大工なDIYだとポイントはかなり高いでせう。結果的に材料費が高く付いたとしても、そこはそれ、男は黙ってなんとやらですから。もっと早く気付くべきだった‥‥。
02/12/06 22:12:55