虫たち

 花から花へ、ヒラヒラと舞うのはクロアゲハさんじゃあぁ〜りませんか。天を仰ぐものだから逆光になって色がよく出ていませんが、実はネムノキのピンクの花がきれいです。
 いいとこ撮らせていただきました。

 森をわしわし進んで神社に出る直前。この木はやたら樹液がうまいらしく、毎年たくさんの昆虫がしゃぶりつき状態。
 ほぼ目の高さのカブトムシを撮ろうとしていたんですが、ギシギシと根元の方でアピールするヤツが。反対側なので明るくてよく撮れました。
 ホントはもっと寄ってがっつり撮りたいところなんですが、上の方には親指くらいの大きさのスズメバチも常駐してまして、実は気が気じゃないのであります。あ、ほら飛んできた、ひゃぁ‥‥。

 あわてて10メートルほど走ってホッとしたら、ククッとセミの声。あぁこれは驚かせちゃったなと思ったら、すぐ目の前の木に留まってくれました。ヒグラシかな。そういえばセミの鳴き声も聞こえ始めまったかも。

 トンボも個体数がだいぶ多くなりました。アジサイの葉に留まって、さぁどっちに飛んでいこうかと考えているようでした。雲はどんどん消え青空が広がってきます。

 ヒメジオンに対してこれくらい。コガネムシのようには大きくないけれど、がっちり体型が頼もしいっちゃ頼もしい。虫もいろいろだけど、いつもどおりに一回りしてくるだけでいろんな虫を見ることができます。彼らにとっては短い夏、いっしょうけんめいです。

 蛾は好きではないけれど、蝶はいいですね。小さな「〇〇シジミ」ってのが何だかかわいいです。これはヤマトシジミかな? よく見かけるオレンジ色のベニシジミもそうなんですが、モンシロチョウやモンキチョウ、アゲハチョウなどと比べて、サービス精神旺盛でよろしい。
 虫たちはマクロの方がいいよなぁ。久しぶりにマクロ使ってみるかぁ。